移動式ネットワークカメラ『モニタリングミックス』 MIC421-82(LTE)
次世代携帯電話網を利用した遠隔監視システムです。
■特徴
・カメラ、通信装置 (モデム+データカード) が一体の可搬型ネットワークカメラです。
・インターネット回線を通じてパソコンで画像確認、及びカメラ操作 (ズーム・パン・チルト) を行います。
・電源を立ち上げて3分程度でインターネット回線を通じて画像配信できます。 (電波環境により遅くなることがあります)
・豪雨後の河川上流側水位や車線規制による道路渋滞など離れた場所の状況をリアルタイムで確認することができます。
・NETIS登録商品:QS-110023-VE 【活用促進技術】
名称:移動式ネットワークカメラ「モニタリングミックス」
・通信はNTTのFOMA通信回線を使用しています。事前に設置予定場所でFOMA通信が可能かをご確認ください。
・単管クランプ取付が標準仕様です。簡単に移動が行える専用三脚もご用意しています。 (オプション品)
■仕様
メーカー | アシストユウ |
電源 | AC100V |
カメラ機能 | ズーム:42倍 (光学21倍、デジタル2倍) パン (左右振り) 350° チルト (上下振り) :128° |
CCDセンサー | 約32万画素 |
画像圧縮方式 | JPEG |
画像更新速度 | 640×480ドット:最大16枚 / 秒 320×240ドット:最大30枚 / 秒 |
設置環境 (周囲温度) | -20℃~45℃ |
本体寸法 / 重量 | W252×H266×D368mm / 5.8kg (ドームカバー、取付金具含む) |
専用三脚寸法 (オプション品) | アルミ製3段、エレベータ伸縮付、取付ネジW5/8、重量3.2kg、格納長87.5cm、全縮 (開脚) 地上高79cm、全伸 (開脚) 地上高203cm、エレベータ伸縮長30cm |