ブルドーザマシンガイダンス
排土板支援システム
(NISHIOオリジナル)
ブルドーザ転圧管理も同時運用が可能
※ ブルドーザ搭載の計測器に事前入力した「計画地形(X,Y,Z)座標」とTSもしくはGNSSにて測定した「現況(X,Y,Z)座標」を瞬時に計算し「計画地形」との差分をブルドーザ運転手に知らせる「施工管理支援システム」です。施工の状況がモニターに表示されることにより安全性、作業性、品質の向上が図れます。
NETIS登録番号:SK-120008-VE
・本商品は国土交通省の”NETIS” (新技術情報提供システム) において、活用効果評価済み技術 (VE登録) に変更されました。安定的な効果が見込める技術として認められ、活用効果調査表の提出は不要となります。
・このたび本商品は国土交通省の”NETIS” において、<活用促進技術>の指定を受けました。特定の性能又は機能が著しく優れている技術として認められ、総合評価方式における技術提案で提案の場合や工事成績評定において、他の技術を提案した場合よりも高く評価されます(平成29年10月26日)。■特徴
・設計データを現地盤の切り盛り量を車載モニターに表示します。
・オペレータはモニターの切り盛り量に合わせる操作となります。
・位置情報はGNSSとTSどちらも使用可能です。
・GNSSの場合は複数台数の運用が可能です。
・丁張りが大幅に減少できます。
・設計データと敷均しとの差分を帳票化します。