測定器・計測器 土質試験機 現場密度測定装置(7) RI水分密度計 放射性同位元素(radioisotope,RI)を利用して土の湿潤密度、含水量を測定します。... JIS型現場密度測定装置(砂置換法) JIS A 1214適合 JIS A 1214砂置換法による土の密度試験方法』に適合した測定装置です。原位置の土... 公団型現場密度測定装置(突砂法)JGS1611-2012適合品 ・日本道路公団規格に準拠した簡易現場密度測定器です。・地盤工学会基準JGS1611-2... 定温乾燥器 (乾燥機) DY400 ・採取土の乾燥などの目的で使用される定温乾燥器です。・設置場所は室内、本体と... 簡易支持力測定器 キャスポル MIS244-62 加速度計を内蔵した4.5Kgのランマー(おもり)を地盤に自由落下させ、衝撃加速度を... 平板載荷試験機 (2点計測式) ・構造物基礎、道路、空港、鉄道などの地盤反力係数を求めるため使用します。・規... OJ式 現場CBR試験機 JIS A 1222適合品。アスファルト構造設計に必要なCBRを現場で求めます。CBRとはCal... 貫入試験機(7) サウンディングロッドプーラー スウェーデン式貫入試験機用のロッド引き抜き装置です デジタルコーンペネトロメーターKS-221 ・地盤工学会基準JGS1431(ポータブルコーン貫入試験方法)に準拠した製品です。・... コーンペネトロメーター(ポータブルコーン貫入試験機) ・粘性土や腐葉土などの軟弱地盤の土層構成や厚さ(深さ)などを求める時に使用し... 簡易動的コーン貫入試験器 KS-164 ・地盤工学会基準JGS1433(簡易動的コーン貫入試験方法)に準拠した製品です。・携... 土研式貫入試験機 ・重さ5Kgのハンマーを50cmの高さから自由落下させ、コーンを10cm貫入させるのに要... 土壌硬度計 (山中式) No.351 ・農地の土壌硬度測定を目的として開発された商品です。・河川ダムの築堤、盛土等... スウェーデン式貫入試験機 ・深さ10m未満の荷重による貫入と回転貫入を併用した原位置試験機。・戸建住宅や小... その他(5) 軟岩ペネトロ計 (針貫入試験器) SH-70 ・軟岩ペネトロ計は、NEXCO規格JHS-716-1997 『針貫入試験による軟岩の強度推定方... ロックハンマー KS型 JGS3411-2012 適合品 ・バネの力を用いて岩盤打撃点のはね返り量を測定・記録する試験器具です。・バネ... 弾性波速度測定器 PS-1 NEO ・硬い岩盤ほど弾性波速度が大きくなる性質を利用し、地盤・岩盤状況推定に使用し... 点載荷試験器 (ポイントロードテスター) Model-4326 ・本器は非成形岩石の一軸圧縮強度を推定する試験器です。・5MPaと70MPaの2つのブ... 弾性波速度測定器 PS-1 ・本器は、硬い岩盤ほど弾性波速度が大きくなる性質を利用し、地盤・岩盤状況を推...