測定器・計測器 騒音・振動測定・クラウド計測 クラウド計測(3) LED計測表示器(虹色伝言板) SENSU-6500 気象や計測器のデータ&メッセージを高輝度LEDで表示。計測クラウド16、みまわり伝... クラウド計測システム『クラウド16』 さまざまな計測機器のデータをクラウドで一括管理。最大16台の計測機器を接続でき... クラウド16PLUS WEBカメラ映像に計測データを合成してクラウドに保存。クラウド計測「クラウド... 騒音・振動表示装置(表示板くん)(1) 騒音・振動表示記録装置表示板くんⅡDR-160(NISHIOオリジナル) 文字高160mm 明るく見やすい大型LED。文字LED色3段可変機能。表示ON/OFFタイマ... 普通騒音計・精密騒音計・低周波音レベル計(12) 普通騒音計 NL-42EX ・環境騒音測定で使用される普通騒音計です。 ・測定データはメモリーカード (SD... 普通騒音計 (分析機能付)NL-42EX / NX-42RT ・1/1、1/3オクターブ分析プログラム (NX-42RT) がインストールされた普通騒音計で... 精密騒音計 NL-52EX ・環境騒音測定で使用される精密級騒音計です。 ・測定データはメモリーカード (S... 精密騒音計 (低周波音測定) NL-62 ・1Hz~20000Hzまでの広帯域を測定する精密級騒音計です。・測定データはメモリー... 普通騒音計 NL-21 ・100dBのワイドダイナミックレンジでレンジ切替が不要。・普通騒音計に、変動する... 精密騒音計 (分析機能付)NA-28 ・建築物・設備機器の遮音性能、衝撃音遮断性能の診断に最適です。・1/1、1/3オク... 普通騒音計 NL-22(分析機能カード付) ・CFカードサイズのプログラム分析カード(NX-22RT)を装着すると1/1、1/3オクター... 環境計測データ管理ソフトAS-60 (騒音計用) / AS-60VM (騒音計、振動計用) ・測定データのグラフ表示~レポート作成まで行うソフトです。 ・USBプロテクトキ... 低周波音レベル計 NA-18 ・低周波音圧レベル、G特性音圧レベル、1/3オクターブバンドレベルを同時に測定し... 普通騒音計 NL-42 ・環境騒音測定で使用される普通騒音計です。・測定データはメモリーカード(SDカ... 精密騒音計 NL-52 ・環境騒音で使用される精密級騒音計です。・測定データはメモリーカード(SDカー... 普通騒音計 (分析機能付)NA-29 ・1/1オクターブ(9バンド)分析機能付です。測定レベル範囲 28~130dB(A特性) ... 振動レベル計・汎用振動計(5) 振動レベル計 VM-55EX ・人の振動感覚性に基づいた振動公害や作業環境を評価する振動形です。・測定デー... 振動レベル計 VM-53A ・地盤や床の振動を測定します。建設現場での工事振動の測定に使用します。・液晶... 環境計測データ管理ソフトAS-60 (騒音計用) / AS-60VM (騒音計、振動計用) ・測定データのグラフ表示~レポート作成まで行うソフトです。 ・USBプロテクトキ... 汎用振動計 VM-82 ・回転機械を中心とした産業機械の振動を測定します。・加速度、速度、変位を適切... 振動レベル計 VM-52 ・地盤や床の振動を測定します。建築現場での工事振動の測定に使用します。・瞬時... レベルレコーダ(4) 4CH データレコーダーDA-20 音響、振動波形などを現場で収録できる小型の4チャンネルデーターレコーダーです... レベルレコーダ LR-07 ・騒音計(又は振動レベル計)を1台接続し、最大50dBの振幅をペンで記録します。入... レベルレコーダ LR-20 (A) ・騒音計や振動レベル計を合計2台接続し、50dBの振幅(固定)をペンで記録します。... チャートワインダー(記録紙巻き取り器) ・電源はレベルレコーダー本体から供給されます。・記録したデータを自動的に巻き... その他(5) 騒音計専用三脚 ST-80 ・三脚頭部ネジ山を騒音計本体裏面のネジ穴に固定して測定します。・雲台は自在に... 環境計測データ管理ソフトAS-60 (騒音計用) / AS-60VM (騒音計、振動計用) ・測定データのグラフ表示~レポート作成まで行うソフトです。 ・USBプロテクトキ... バッテリパック BP-21 ・騒音計、振動レベル計等を長時間乾電池で測定するときに使用します。・本体装着... シグナル調節器(騒音計・振動計用) SVC-5A( NISHIOオリジナル) ・騒音計又は振動レベル計1台を本器に接続し、設定値に近づいたり超えた場合に信号... サーマルプリンターDPU-414 ・騒音計(NA-24除く)と振動計に専用ケーブルで接続し、測定した数値や、液晶画面...